10月31日(木)午後4時よりパゴダにおいて、徳島市仏教会が上田善弓会長ほか10名により英霊慰霊法要を行いました。
まず、導師が洒水の後、慰霊文を読み上げ、その後10人の職衆と共に観音経・般若心経を唱えて供養を行いました。
TOKUSHIMA BUDDHIST FEDERATION
10月31日(木)午後4時よりパゴダにおいて、徳島市仏教会が上田善弓会長ほか10名により英霊慰霊法要を行いました。
まず、導師が洒水の後、慰霊文を読み上げ、その後10人の職衆と共に観音経・般若心経を唱えて供養を行いました。
令和元年度総会が5月14日、徳島ワシントンホテルにて開催され、岡部義典理事長が再任(3期目)されました。
平成30年12月15日(土)午後4時~午後5時、眉山山頂平和記念塔パゴダにおきましてパゴダ建立60周年記念イベントを開催いたしました。真言宗大覚寺派徳島青年教師会による声明(しょうみょう)とチョーク―&S2による喉歌(アジア中央部に伝承される歌唱法)が披露されました。
8月15日正午より、眉山山頂パゴダにて、殉国諸精霊慰霊法要・奉納阿波踊りが行われました。当日は曇り空で、今にも雨が降りそうなお天気でしたが、法要と奉納阿波踊りの最中には雨が降らず、多くの参拝者の中、法要と奉納阿波踊りが実施されました。
平成29年9月25日、眉山山頂パゴダにて、毎年恒例の秋季戦没英霊過去帳慰霊法要を執り行いました。
8月15日終戦の日、毎年恒例の殉国諸精霊慰霊法要・奉納阿波踊りが眉山パゴダにて行われました。午前11時45分、パゴダ内にて法要が行われ、正午参加者全員で黙祷。その後、無双連による奉納阿波踊りが行われました。